
院長:橋本お気軽にご相談ください!
大腿直筋性の腰痛は、太ももの前面にある「大腿直筋」が硬くなり、骨盤・腰椎に不均衡な力がかかることで生じます。整体整骨院SARAでは、原因に根本からアプローチし、姿勢・筋肉バランス・生活習慣までサポートします。
• 起始:下前腸骨棘・寛骨臼上縁から起こり、膝蓋骨・脛骨粗面まで付着する長い筋肉。
• 作用:膝の伸展と股関節の屈曲(脚を前に振る・歩く・走る・階段昇降・ジャンプ等)に関与し、体幹のバランス保持にも重要。大腿四頭筋唯一の二関節筋。


• マッサージだけで終わらない、根本改善型のアプローチ
他院は一時的な腰部マッサージや電気治療のみが中心になりがちですが、SARAでは筋肉・骨格・神経の多角的な検査とデータ化に基づき本質的原因を特定し、根本から改善へ導きます。
• 生活指導・歩行指導を含めたサポート
姿勢や生活習慣まで一人ひとりに最適化したアドバイスやセルフケア指導も重視。


• 原因筋へのアプローチ:大腿直筋の緊張緩和、骨盤・腰部のバランス調整
• 姿勢調整・歩行指導:日常の姿勢バランス修正、歩行・立ち上がり動作のコーチング
• 生活の使い方・セルフケア指導:予防習慣・自宅でできるストレッチ指導
• EMS機器によるインナーマッスル強化:深層筋群の効率的なトレーニングで再発予防


【腰痛パターンその5】大腿直筋由来の腰痛で困っていませんか?
大腿直筋は膝や股関節だけでなく、骨盤や腰椎にも影響する重要な筋肉です。硬くなって縮まることで骨盤が前傾し「反り腰」になり、腰が伸ばしづらい、階段や立ち上がりがつらい、朝一番の動きが痛い…など慢性的な腰痛症状に悩む方が増えています。
整体整骨院SARAでは、マッサージだけで終わらせず、詳細な検査と独自のバランス調整施術で根本原因にしっかりアプローチ。EMSによる深層筋強化、生活・歩行指導、セルフケアまであなたの腰痛改善を多方向からサポートします。
「腰が伸びづらい」「前ももが硬い」「腰痛を何度も繰り返してしまう」そんなお悩みも、SARAの本格施術と個別サポートで『痛みのない毎日』へ。腰の不調・原因不明の違和感が気になる方はぜひご相談ください。

