次回ご案内は10月21日(火)17:00~/ご予約はお問い合わせからが便利です

自律神経が乱れると起こるサインとは?

本日の予約状況

~大阪市住吉区で自律神経を整える整体といえば整体整骨院SARA~

目次

はじめに

最近「疲れがとれない」「眠りが浅い」「なんだかずっと緊張している」と感じていませんか?
それはもしかすると、自律神経の乱れが関係しているかもしれません。
自律神経は私たちの体を24時間コントロールしている“見えない司令塔”。
ストレス社会の今、このバランスが崩れることで、原因の分からない不調を訴える人が急増しています。

自律神経が乱れるとどうなる?体の主なサイン

自律神経は「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(休息モード)」の2つで構成されています。どちらかに偏ると、体と心の両方に不調が現れやすくなります。

主な身体的サイン
• 頭痛・めまい・耳鳴り
• 胃腸の不調・便秘や下痢
• 息苦しさ・動悸
• 手足の冷え・ほてり

精神的サイン
• イライラ・焦り・不安感の増大
• 集中力の低下
• 朝起きられない・睡眠の質の低下

これらは検査で異常が見つからなくても “体のバランスが崩れているサイン” です。

どうして乱れるの?原因は生活の中に

自律神経の乱れを引き起こす要因は多岐にわたります。
• スマホ使用・夜更かしによる睡眠不足
• 仕事や家庭でのストレス
• 季節の変化(気温・気圧差)
• 運動不足や猫背姿勢
• 栄養バランスの偏り

これらが積み重なることで、交感神経が過剰に働き、“常に緊張している状態”が続きます。

整体整骨院SARAの自律神経ケア

大阪市住吉区で「自律神経を整える整体」といえば、整体整骨院SARA。
当院では体から神経へアプローチし、心身をリラックスへ導く“根本改善型の施術”を行っています。

施術の特徴
• 高電圧機器(ESMIS 4402)で神経の過敏をリセット
• 骨盤・背骨調整で姿勢性ストレスを軽減
• プロ用EMSで体幹・呼吸筋を活性化し、自律神経の安定を促す
• 手技による全身の筋膜リリースで深部の緊張を和らげる
特に「リラックスできない」「眠れない」「気持ちが不安定」といった方には、
神経系アプローチを中心に整えることで、短期間でも“呼吸が深くなる感覚”
を実感しやすくなります。


水素吸入 × 自律神経の相乗効果
整体整骨院SARAでは、水素吸入療法も取り入れています。
水素は分子が非常に小さく、血液を通して脳に届くことで酸化ストレスを軽減し、
交感神経の過度な興奮を抑える作用があります


その結果、
• 頭がスッキリする
• 呼吸が自然と深くなる
• 睡眠の質が上がる
といった変化を感じられる方が多いのです。
また、水素吸入はリラックス効果だけでなく、炎症の抑制・細胞の保護にも関与しており、
美容・アンチエイジング効果も期待されています。

ご自宅でもできるセルフケア

• 朝日を浴びて体内時計をリセット
• 腹式呼吸:4秒吸って8秒吐くを3分続ける
• 寝る前のスマホ使用を控える
• ぬるめの入浴で副交感神経を活性化
• 首・肩を回して筋肉のこわばりを防ぐ

これらを意識するだけでも、自律神経の安定がぐっと高まりやすくなります。

心と体のバランスを取り戻そう

自律神経が整えば、体は軽く、心も穏やかになります。
その第一歩は、「今の自分を知ること」。
疲れが取れにくい・不調が続く——そんな時こそ、
大阪市住吉区の整体整骨院SARAでの自律神経ケア体験をおすすめします。
最新機器と丁寧な整体、そして“癒しと回復を同時に叶える水素吸入”で、
あなたの体と心のバランスを根本から整えていきましょう。


院長:橋本

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
大阪府大阪市住吉区万代4-14-2
電話番号
06-6655-0751
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次