8月11日(月)〜16日(土)お盆期間中は通常の時間で診療しています。予約サイトからのご予約が便利です

「産後のお腹、戻らない…」その“ぽっこり感”、実は筋力の低下が原因かも

本日の予約状況

出産から数ヶ月経っても、

「お腹だけがぽっこりしている」

「体重は戻ったのに、ズボンがきつい」

「妊娠中の体型がそのまま残っている感じがする」

という声は多くのママから聞かれます。

この“ぽっこりお腹”の原因の一つが、腹直筋離開骨盤底筋・腹横筋などのインナーマッスルの低下です。

妊娠中、お腹が大きくなるにつれて、腹直筋が左右に引き伸ばされ、中央で割れるような状態になることがあります。これを腹直筋離開といい、産後も自然に戻らないケースが多く見られます。

また、出産時に骨盤が大きく開き、そのままの状態で筋力が回復しないと、骨盤周りの安定性が損なわれ、体幹の筋肉がうまく使えず、お腹が前に突き出たような姿勢になります。

さらに、骨盤底筋のゆるみが続くと、内臓を支える力が弱くなり、内臓が下がってくることで、下腹部が常に圧迫された状態になり、ぽっこりお腹が慢性化してしまいます。

この状態を放っておくと、腰痛や尿もれ、冷え性、疲労感など、様々な不調にもつながってしまいます。

そんな産後のママにおすすめしているのが、整体による骨盤矯正とEMSによるインナーマッスルトレーニングの組み合わせです。

EMSは、寝たままでも深部の筋肉にしっかり働きかけられるため、

忙しい育児中でも無理なく体幹を整えることができます。

特に骨盤底筋や腹横筋を効果的に刺激することで、骨盤の安定とお腹の引き締めが期待できます。

阿倍野区在住のT.Hさん(32歳・会社員)もこう話しています。

「3人目を産んだ後、お腹が全然戻らなくて焦っていました。でも、整体で骨盤を整えてもらいながらEMSを続けたら、下腹部が少しずつ引き締まってきたんです。久しぶりに昔のジーンズが入った時は本当にうれしかったです。」

ぽっこりお腹は「太ったから」ではなく、「支える力が弱くなったから」。

だからこそ、体の内側から正しくアプローチすることが改善の近道です。

「体型を戻したいけど時間がない」

「もう年齢的に無理かなと諦めていた」

そんなあなたにこそ、試してほしい方法です。

まずはお気軽に無料体験から、お腹まわりと骨盤の状態をチェックしてみませんか?

未来の自分のために、今こそ一歩を踏み出しましょう。


院長:橋本

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
大阪府大阪市住吉区万代4-14-2
電話番号
06-6655-0751
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次