お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
姿勢矯正で来院された男性(30代/起業家)の改善事例をご紹介します。
長時間のデスクワークと連日のオンラインミーティングにより、猫背と巻き肩、ストレートネックが悪化。首や肩のこりが慢性化し、特に夕方になると頭が重く、集中力が持続しなくなることに悩んでいた。また、肩こりがひどくなると頭痛が発生し、仕事のパフォーマンスに支障が出ることもある。
もともと運動習慣がなく、デスクワーク中心の生活を続けるうちに姿勢の崩れを実感。最初は特に気にしていなかったが、肩こりと頭痛の頻度が増し、仕事の効率が低下していると感じるようになった。
特に重要な商談や会議の際に、肩や首の違和感が気になり、思考がスムーズに回らなくなることが増えたため、根本的な改善を求めて当院へ来院。
初回検査結果は以下の通り
検査結果の分析により骨盤の顕著な歪み、筋緊張、可動域制限と判断
整体、股関節の可動域と体幹の筋力UP、歩行指導に重点を置いた。
⚫︎初回施術
まず、猫背と巻き肩を改善するために、肩甲骨と胸郭の可動域を広げる施術を実施。特に、長時間のデスクワークにより胸部の筋肉が短縮していたため、胸のストレッチと筋膜リリースを重点的に行った。
さらに、ストレートネックによる首の負担を軽減するために、頸椎の調整と首周りの筋緊張を和らげる施術を行った。施術後は、「肩が開きやすくなり、呼吸が深くできるようになった」とのこと。
⚫︎2〜3回目
施術を継続することで、デスクワーク中の肩こりや首の違和感が軽減し、頭痛の頻度も減少。肩甲骨の動きが改善され、正しい姿勢を意識しやすくなった。長時間のPC作業でも以前ほど疲れを感じなくなり、仕事の効率が上がってきた。
この段階で、体幹の安定を目的に業務用EMSを導入し、姿勢維持に必要なインナーマッスルの強化を開始。
⚫︎4〜5回目以降
この頃には、自然と正しい姿勢を維持できるようになり、首や肩への負担が大幅に軽減。また、業務用EMSの継続的なトレーニングにより、体幹が安定し、姿勢を意識しなくても良い状態が保てるようになった。
仕事の合間に行える簡単なストレッチも指導し、施術の効果が持続するようにアプローチ。さらに、「商談やプレゼン時に堂々とした姿勢が取れるようになった」とのこと。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
これまで、肩こりや頭痛は仕事をする上で仕方ないものだと思っていました。でも、施術を受けるうちに姿勢が変わり、肩や首の負担が軽減することで、仕事の集中力が明らかに向上しました。
商談やプレゼンの際にも、姿勢が安定していると自信を持って話せるようになり、ビジネスの成果にもつながっていると感じます。正しい姿勢が、ここまでパフォーマンスに影響するとは思いませんでした。もっと早く整体に通えばよかったです。
この方の姿勢の崩れは、長時間のデスクワークによる猫背・巻き肩・ストレートネックが原因で、首や肩への過度な負担を引き起こしていました。特に、起業家や経営者の方々は、ビジネスの成功に向けて常に頭をフル回転させるため、姿勢の崩れが思考力や集中力に大きく影響することがあります。
今回の施術では、筋肉の緊張を緩和しながら、骨格を正しい位置に戻し、体幹の安定性を高めることで、自然と良い姿勢を維持できる状態を作ることを重視しました。業務用EMSを活用した体幹トレーニングも効果的に働き、結果として仕事のパフォーマンス向上につながることを実感していただけたと思います。
ビジネスの世界では、第一印象や姿勢が成功を左右することもあります。姿勢を整えることは、単なる健康面の改善だけでなく、ビジネスの武器にもなります。今後も、良い姿勢を維持しながら、さらに仕事の成果を上げていけるようサポートさせていただきます!
姿勢矯正について解説しているこちらのページもお読みください。
6種類の科学的検査を一度受けてみませんか?
稀に当日予約が可能な場合もありますので、まずはお問合せください。
根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は5,500円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。