お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
1980年広島県広島市生まれ。20歳の誓いで『将来整骨院の先生になる』と決め、広島を離れ大阪へ。
整骨院に勤めながら専門学校に通い、柔道整復師の免許を取得。24歳で大手整骨院グループの院長に抜擢され30歳で独立する夢を叶えた。
当院は、マッサージや歪み改善だけでなく、運動療法・分子栄養学・歩行指導など多角的なアプローチを取り入れ、多くの方の改善を目指しています。紹介や口コミで多くの患者様にご来院いただいております。
また、地域貢献として新聞社と協力し、介護予防や認知症・転倒予防をテーマにした健康教室や講演会を定期開催し、健康寿命の延伸に努めています。
出身地 |
---|
広島県広島市 |
家族構成 |
妻、娘1人、息子1人 |
主な資格 |
柔道整復師(国家資格) 健康管理師1級(総務省推奨資格) フットケアセラピスト(巻き爪・外反母趾・扁平足・歩き方) |
経歴 |
2004年 国際東洋医療柔整学院卒業・国家資格取得 2006年 医療従事者向け技術セミナー開始 2010年 整体・整骨院を開業 2022年 NPO法人にっぽん健康村 役員理事 国家資格取得後24歳で整骨院の院長に抜擢される。26歳で一般社団法人を立ち上げ柔道整復師鍼灸師・理学療法士・作業療法士・歯科医師に『体の歪みを治す技術』を指導し参加者は800人を超える。30歳で独立する夢を叶え大阪市住吉区で開業。 開業後も技術指導を伝えながらロサンゼルス・ニューヨーク・ラスベガス・台湾・ハワイ(ワイアラエゴルフ場)で現地の方へ予防意識向上の為の講演を実施し海外での治療経験も有る。日本最大級の医師・薬剤師などが集うイベント『抗加齢医学会』にてリハビリ技術の披露と体験会を開催し医師から高い評価を受ける。 2022年NPO法人にっぽん健康村を創設し大阪市内・広島市の社会福祉協議会や地域包括支援センターからの依頼で『介護予防・認知症予防』『歩き方教室』などの地域向けの講演会も年20回開催し評価を得る |
趣味 |
スポーツ観戦 トレーニング 靴磨き 国際交流 子供と買い物 |
好きな言葉 |
刻石流水・何事も後回しにするな・即行動 |
好きなお店ランキングTOP3 |
第1位:ビゴット(イタリアン) 第2位:春政(お鮨) 第3位:陽(おでん) |
整体・整骨院SARAに勤務して10年を超えました。会話が好きで趣味に家族でゴルフをします。
女性特有の悩みや先生に言いにくい事は私にご相談ください。
出身地 |
---|
鹿児島県薩摩川内市 |
家族構成 |
夫・息子 |
主な資格 |
英検2級 毛筆硬筆 2段 |
経歴 |
ブライダル関係の仕事 整体鍼灸整骨院SARAの受付勤務で10年を超えました |
趣味 |
ゴルフ アジアンランチ巡り グルテンフリーのお菓子作り |
好きな言葉 |
継続は力なり |
好きなお店ランキングTOP3 |
1位・堀内チキンライス 天王寺 2位・THIEN AN ティンアン 平野区 3位・アジアン ビストロ スパイス 西田辺 |