首の痛みと骨盤の関係

あ〜肩凝った‼︎

なんて言ってませんか??

今回は首と骨盤に対しての小話。

 

頭の重さって何キロあるか知ってますか?

頭の重さって実は4〜6キロあるんですよ。意外に重たいでしょ。

・僧帽筋・広頚筋・胸鎖乳突筋・肩甲挙筋・後斜角筋・斜角筋・胸骨舌骨筋・輪状甲状筋・肩甲舌骨筋・頭板状筋・頭半棘筋・頚板状筋・中斜角筋・頚腸肋筋・・・
って多いわ‼︎


これを細い首と筋肉で支えてるんだらから首の負担は常に警笛が鳴らされてるようなもの。

 

しかも、あなたの生活に欠かせないPCやスマホなどをいる生活が続くと首は痛くなるのは当たり前。
あなたの角度は何度ですか??

スクリーンショット 2019-12-12 11.02.27

私は勝手に『スマホ肩こり症候群』と名付けてますが、しっかりあなたの体に合ったケアをします。

そして最も大切なのが『首の痛みに骨盤を治す』事

スクリーンショット 2019-12-12 11.03.13

骨盤は上半身と下半身のバランスを保つもの。

しかし、骨盤のズレが大きくなると首に向かって伸びる24個の背骨がグニャグニャと曲がってします。

その曲がったものを平行に保つ機関が『半規管』

皆さんは良く『三半規管』と呼びますよね。

 

半規管はご存知の方もいいと思いますが平衡感覚を司る機関です。

骨盤がグラグラしてる状態であれば、半規管も平衡を維持するのに大変です。

 

しかも、半規管に栄養してる血液は全部首から‼︎


首が痛み捻れると、半規管に栄養が生きにくくなるので

言えば半規管の栄養不足が考えられます。

 

半期間に栄養がいかなければ、本来の力が発揮できません。。

なので肩が痛い・首が痛い・めまいがする・吐きそう
などの症状がついて回るんです。

 

もちろん、半規管自体に何らかの損傷があると話は別です。

 

当院では骨盤からしっかりケアし首の痛みや症状も改善に導きますので

お気軽にお電話ください。

コメントを残す

このページの先頭へ